2019年06月15日
19時~21時に名護市 21世紀の森体育館でバス
今日19時~21時に名護市 21世紀の森体育館でバスケやります。参加できる方は是非参加お願いします。現在の参加予定者は10人くらいです。21世紀の森体育館〒905-0015 沖縄県名護市大南2丁目1−1https://maps.app.goo.gl/jDSHqHMbi8U44cX9A#沖縄バスケ#社会人サークル#...
2019年06月15日
今日19時~21時に名護市 21世紀の森体育館でバスケやります。参加できる方は是非参加お願いします。現在の参加予定者は10人くらいです。21世紀の森体育館〒905-0015 沖縄県名護市大南2丁目1−1https://maps.app.goo.gl/jDSHqHMbi8U44cX9A#沖縄バスケ#社会人サークル#...
2019年06月09日
スポーツサークルやイベントなどの運営や宣伝の活動をしている団体『KT-network』さんとサークル提携を結びました!https://kt-network.wixsite.com/kt-network全国のスポーツサークルの情報をみる事ができます。『琉theMid』はいろんな方に協力して頂きながら、【活動エ...
2019年06月02日
北部での活動6月から始めます。月に2回くらいから活動して、人数増えたら毎週活動も考えてます。まずは、6月15日19時~21時に名護市の21世紀の森体育館でやります。参加できる方はご連絡お願いします。参加費200円#沖縄バスケ#社会人サークル#初心者歓迎#沖縄北部
2019年04月30日
今日(30日)含めGW期間中も火曜日と木曜日20時~22時具志川中学校でバスケやります。参加希望の方は、【年齢・性別・人数】をご連絡お願いします。5月活動予定火曜日(7、14、21、28)木曜日(2、9、16、23、30)
2019年04月15日
皆さんは〔デフバスケットボール〕をご存じでしょうか?ーーーーー聴覚障害者によるバスケットボールをデフバスケットボールと⾔います。デフバスケットボールの主な特徴としては、競技中の仲間が⾛り回る⾜⾳、ドリブルでボールが跳ねる⾳、味⽅や監督の声、観客の応援の...
2019年04月12日
北部でもバスケサークル始めます!5月か6月より月に2回くらいから行い、参加者が増えたら毎週活動を予定。まずは金武町体育館で20時~22時にできればと思ってます。詳細はまだ未定ですが、参加希望の方はご連絡お願いします。■男女ミックス■初心者歓迎■練習なし■参加でき...
2019年04月10日
コート:ハーフコート1面(リング1つ)コートの一部がめくれていて、足が引っ掛かるので、使用はシューティングのみが良さそう。駐車場:あり(4台くらい)トイレ:あり自販機:あり(公園近く)住所:沖縄県うるま市喜屋武632−3https://maps.app.goo.gl/poC8w
2019年04月10日
コート:オールコート1面(リング2つ)駐車場:あり(20台くらい)トイレ:あり自販機:あり住所:沖縄県うるま市仲嶺4丁目3−697https://maps.app.goo.gl/B2vSH
2019年04月02日
〔する〕社会人バスケサークルメンバー募集うるま市「middle(ミドル)」活動日5月も毎週火曜日と木曜日バスケあります。火曜日(7、14、21、28)木曜日(2、9、16、23、30)時間20時~22時参加費200円コート2面場所具志川中学校体育館駐車場あり裏門と体育館の間にある駐...
2019年04月02日
バスケ初心者の『琉 the Mid』管理人が主催している個人参加型の社会人バスケットボールサークル。チーム名:middle(ミドル)・ミドル世代となる30代や40代になっても気軽に自分のペースでバスケができるチームを目指して(現在の参加者は20代~30代)活動場所:具志川中...